翻訳と辞書
Words near each other
・ サポナーラ
・ サポニン
・ サポパン
・ サポヤイ・ヤーノシュ
・ サポヤイ・ヤーノシュ・ジグモンド
・ サポルタ・カップ
・ サポロジェ原子力発電所
・ サポータ
・ サポーター
・ サポーター (サッカー)
サポーター (紋章学)
・ サポーターズ・シールド
・ サポーティングインダストリー
・ サポート
・ サポート (列車)
・ サポートオンライン
・ サポートグループ
・ サポートベクターマシン
・ サポートベクトルマシン
・ サポートメンバー


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

サポーター (紋章学) : ミニ英和和英辞書
サポーター (紋章学)[がく]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [ちょうおん]
 (n) long vowel mark (usually only used in katakana)
: [もん]
 【名詞】 1. (family) crest 2. coat of arms 
紋章 : [もんしょう]
 【名詞】 1. crest 2. coat of arms 
紋章学 : [もんしょうがく]
 (n) heraldry
: [しょう, あきら]
 【名詞】 1. (1) chapter 2. section 3. (2) medal 
: [がく]
 【名詞】 1. learning 2. scholarship 3. erudition 4. knowledge 

サポーター (紋章学) : ウィキペディア日本語版
サポーター (紋章学)[がく]

サポーター(、)は、紋章学において、エスカッシャンの通常両脇に配置され、盾を支える紋章の構成要素のひとつである。
== 解説 ==
サポーターには、主に実在の、又は想像上の動物人間が用いられ、稀に植物や生物でない物体が用いられることがある。これらは地域的に重要なものや、歴史的なつながりに影響されうる。例えば、イギリス西南部コーンウォールの議会の紋章にある漁師とスズの坑夫のサポーターや、イギリスの国章に見られるイングランドのライオンとスコットランドのユニコーンなどがある。動物と人間以外のサポーターとしては、栄養学者ジョン・ボイド・オアの紋章は、2つのガーブ(小麦束)をサポーターとして持つし、アメリカ海軍のミサイル駆逐艦ドナルド・クックの紋章のサポーターはミサイル、ブラジルリオグランデ・ド・ノルテ州の紋章のサポーターは2本の樹木である。また、スペインバレンシアの紋章はアルファベットのLの文字を用いてさえいる。人間のサポーターは、寓話的な図であることがほとんどであるが、極めて稀に、その街の名前の元になった特定の個人であることもある。
通常、盾の左右にひとつずつサポーターを置くが、盾の後ろに1つだけサポーターを置く場合もある。コンゴ共和国の紋章が盾の後ろにサポーターを2つ置いているその極めて稀な例を示している。1つだけサポーターを置く場合、スコットランドのパースの紋章のように単頭又は双頭のワシを用いることがよくあるが、カナダのいくつかの大聖堂の場合、サポーターに司教座を含んでいる。スコットランドのダンダス家の紋章は、従来通りの位置に配置された赤いライオンに加え、サンショウウオにその全体を支えられており、3つのサポーターを持つ極めて稀な例である。また、アイスランドの国章は4つのサポーターを持つ。
若干の紋章記述に例外があるが、動物のサポーターは自然界での常識が許す限り、ランパント、あるいはそれに近い姿勢で描かれることが通例となっており、特に紋章記述の中にそれらがランパントであることを記述する必要はない。ランパントでないクジラの例としてオランダザーンスタットの紋章の例がある。なお、ランパントとは、四肢がある動物の場合、両上肢を上下に広げ、両下肢を前後に広げて下肢だけで立ち上がっている姿勢を言う。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「サポーター (紋章学)」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.